急 募!

ゴイシシジミの写真を募集します。

私の撮るゴイシシジミの写真、どれもこれも2対4脚で静止しているものばかり
そんなお話を私のField noteで しましたところ、
数名の方からご連絡を頂きましたが、お話をまとめてみますと、
どうも北海道産のゴイシシジミが 2対4脚、
本州産が3対6脚で静止する傾向があるのではないかと思われます。
これは、単なる偶然なのか、はたまた地域差があるのか?
地域差があるとすれば、どのような地域に別れるのか?
ちょっと興味を持ちましたので、調査してみたいと思います。
この件につき興味を持たれた方は、
なにとぞご協力下さいますようお願い申し上げます。

写真送付先、field@y-field.com まで
撮影地、撮影日など添えていただけると幸いです。
尚、撮影者はHNでも匿名でも結構です。

2004.8.4  Field

 

2004.06.27 日高 撮影:Field
これが、話のきっかけになった写 真です。

2003.07.13 日高 撮影:Field
気になって、昨年撮った写真を見ると、やっぱり2対4脚!

2004.06 登別 撮影:コロンボママさん
たまたま、ハリコ頂いた写真を見ると、これも2対4脚!

2004.06 札幌 撮影:ゲンかぁ〜さん
これもたまたまハリコ頂いたものですが、ちょうど脚がブレていて怪しい?

2003.06 札幌 撮影:ひょうきんさん
確か、去年ハリコ頂いたのがあったと思い探したら… 2対4脚!

2003.06 仙台 撮影:われもこうさん
東北は、3対6脚? やはり2対4脚は北海道産だけ??

2002.08.27 山梨県 撮影:BANYAN
本州産です。ほーら3対6脚でしょ。

2001.09.09 宮城県山元町 撮影:M.Fさん
おっ、これは…東北でも2対4脚がいたぞ!

2003.06.11 宮城県仙台市 撮影:M.Fさん
でも、これは3対6脚!

2004.6.27 登別 撮影:コロンボママさん
北海道産はご覧の通り、これでもか!とばかりに2対4脚!

2002.7.8 埼玉県嵐山市 撮影:ふるさん
さすがにこの姿勢では…3対6脚ですよね

2004.7.18 仙台 撮影:われもこうさん
これも同じく…3対6脚。

2004.7.18 仙台 撮影:われもこうさん
あら、東北産の2対4脚が結構出てきました。思い過ごしかなぁ?

2004.7.18 仙台 撮影:われもこうさん
これは、中脚で触角のお手入れ?面白いね。

2002.7.3 栃木市 撮影:増渕さん
一応3対6脚かな

2002.7.3 栃木市 撮影:増渕さん
上と同じ個体だそうです。一飛びしたあと2対4脚!

2003.7.24 奥日光標高1450m 撮影:増渕さん
分布限界の標高だそうです。明らかに2対


2003.7.13 北広島市 撮影:遠藤さん
前脚が浮いてます。

2003.7.13 北広島市 撮影:遠藤さん
こちらは前脚を完全に折り畳んで、明らかに2対。

撮影:遠藤さん
シジミは他にも2対4脚で静止する傾向がある例(ハヤシミドリ)

撮影:遠藤さん
同上(ミズイロオナガシジミ)触角のお手入れ中…

早速沢山の写真をお寄せいただきました。
とにかく、北海道産で確実な3対6脚の静止写真がまだ出てきてません。
東北では、2対4脚・3対6脚 両パターンが出てますがやや3対6脚が多いのか?
しかし、栃木・奥日光で2対静止の個体が現れました。
やはり私の思い過ごしか???

何故ゴイシシジミは顕著に2対4脚で静止するのか?
消費エネルギーの節約等が理由であれば、タテハ類の前脚退化の過程を
シジミもまた歩み出しているのかも知れません。
また、前脚を別の用途に用いるために静止に使用するのを止めた
と考えると、タテハとはまた別の進化の過程なのかも知れません。
皆さんはどう思われますか?
2004.8.13 Field

撮影:2004.8.12、北海道中札内村 MAMOさん
北海道産で、しかも しっかり3対ですね。

「北海道産は2対」説はこれでついに崩れてしまいました。

撮影:2002年7月、熊本県阿蘇山 しまびとさん
「九州産がなかったようなので、送付します。」
とのことで送付頂きました。ありがとうございます。 しっかり2対ですね。

本州を越えて九州でも2対!つまり単にゴイシは2対で静止する傾向が強い。
そういうことのようです。その理由は?未だ不明!

撮影:和歌山県橋本市 石井あきらさん
安定姿勢では、やはり和歌山でも2対ですね

撮影:和歌山県橋本市 石井あきらさん
不安定になると前脚が出てきます。

撮影:和歌山県橋本市 石井あきらさん
ホームページもご覧下さい。http://ishii1.fc2web.com/

こんなにも多くの写真が届くとは思ってませんでした。
皆様のご協力に感謝申し上げます。
Field